こんにちは
ハッピースマイル南堀江です
今日は制作活動の様子をお伝えします
この活動では
季節を感じる
色彩を楽しむ
協力する
などをねらいとしました
前回に引き続き1月の壁面飾りを作っていきます
まずプログラムの始めに、
十二支の数え歌を絵本を見ながら歌いました
この絵本は、子どもたちが児童発達支援の
ことば音楽療法を受けていたときに、
よく使っていた絵本です
よく歌を覚えていて、
大きな声で歌ってくれました
そして次に『十二支の始まりの物語』
を鑑賞しました
「牛さんは早くに出発して偉いなあ〜」
「ねずみさんはちょっとずるいなあ
」
など、興味を持って物語を楽しむことができました
物語が終わり支援員が
「本当の世界にはいない動物が出てきたよ。
何か分かるかな?」
と質問すると
「龍~
!!」と答えてくれました
来年の干支は辰ですね
すると机の上に2匹の龍が登場しました
背中の部分に絵具でポンポンとスタンプして、
ウロコを表現したいと思います
「○○くんは黄色おねがいね」
「ここ寂しいからもう少しスタンプしよう!」
など、相談しながら
協力して進めることができました
最初は寂しかった背中も、
色鮮やかなウロコに覆われて
立派な龍に変身しました
年明けから教室に飾りたいと思います
今回も楽しい制作の時間でした
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください