こんにちは
ハッピースマイル南堀江です

ハッピースマイル南堀江です

ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています
今回ご紹介するプログラムは、『オノマトペ』です

・身近な音で発語を促す
ことを目的にしています。
〝オノマトペ”とは

ヒトや動物の声や物音を模した擬音語、様子や動作や手触りなどを表す擬態語、感覚や感情を表す擬情語のことだそうです。
「犬がキャンキャン鳴く」「雲がフワフワ浮いている」「なんだかドキドキする」のように使っていますよね
そして幼い子どもに話すときも、「ワンワンいるね
」や「ブウブウ乗るよ
」など、日常にあふれていますよね




これらを歌にし、カードを見ながら一緒に歌うことで子どもたちは、聞き覚えのある〝オノマトペ”をイメージしやすくなり、発語に繋がっていくと考えています♬♫
オノマトペカードには、動物・体の部位・乗り物・動作など色々な種類があります。子どもたちひとりひとり、興味のあるものから行うことで楽しんで参加してくれています

歌に慣れてきたら、遊びや生活の中に取り入れることもできます
歌いながら動くと言葉と行動が一致して、習得しやすいそうです




〝オノマトペ”部分が歌えると、物の名称や動作も歌えるようになってきます。そうすると、次はクイズ形式の歌も登場してきますよ
子どもの段階に応じて、提示方法をかえています







いつもワクワクしながらキラキラした表情で取り組んでいる子どもたちと歌えて、こちらもルンルンしています
♪♫♩

ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください

見学・体験を受け付けています

お気軽にご連絡ください

