こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
今日はふわふわことばとちくちくことばの様子ついてお届けしたいと思います
2月のねらいとして、“気持ちを知る”をねらいにSSTに取り組んでいます
この活動では、
気持ちを知る
気持ちの理解を深める
静かに話を聞く
をねらいとしています!
今回は、ふわふわことばとちくちくことばについてお勉強しました!
始めにふわふわことばってなに?
ちくちくことばってなに?と
説明を行いました!
ふわふわことばは、言われると嬉しい気持ちになったり、
楽しくなったりする言葉のことです
例えば、「ありがとう」だったり
「よかったね!」と言う言葉です
ちくちくことばは、言われると悲しい気持ちになったり、
傷ついてしまう言葉のことです
例えば、「つまんない!」だったり、
「へんなの!」といった言葉です。
ふわふわことばと
ちくちくことばの説明が終わると、
次は、、、、どの言葉がちくちくことばになるかな?
どの言葉がふわふわことばになるかな?と考えてもらいました!
日ごろ無意識にちくちくことばを使ってしまっている
お友だちもいるかもしれません。
傷ついてしまう言葉かも?と自分で気づくことが大事ですよね
探してもらった後は、静かに先生の話を聞く時間です!
「お友だちと仲良くするためには、
ちくちくことばとふわふわことばどっちが多い方がいいかな?」
と質問するとふわふわことばと答えてくれていました
お話ししたい気持ちが勝ってしまい
お話ししてしまったお友だちもいましたが、
「今日のおやくそくなんだっけ?」
と質問すると思い出した様子で静かにしてくれていました( ´艸`)
最後は、フィードバックで「おやくそくを守れた人~?」と質問すると
みんな手を挙げることができました
頑張ったね(^▽^)/
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください