こんにちは

ハッピースマイル北堀江です
️

今日は、個別音楽療育の様子を
お伝えしたいと思います



まずは数の取り組みから






数え歌では、
「一貫のおすし、二貫のおすし
」

と歌いながら、箱にマスコットを
並べていきます


マスコットには
動物や食べ物、乗り物など
たくさんの種類があるのですが、
この日のお友だちが選んだのは
お寿司とパンダでした




お次は『かずのえほん』

可愛い動物さんがたくさん
出てくる絵本です

動物さんが何匹いるか
数えながら歌います

指で数字を表してみたり、
「ブーブー
」

と、鼻に手を当てて豚さんを
表現してくれたお友だちも
いました


数の次は色の取り組みです





大人気の絵本『いろいろバス』で
楽しく色を覚えたり、
『たまごがあるよ』で
色のマッチングに挑戦したり。

数や色に関するプログラムは
この他にもたくさんあるので、
またご紹介したいと思います
️

この日は、みんなで可愛い額縁も
作りましたよ




パーツがたくさんあったのですが、
みんな最後まで集中して
取り組んでくれました




「おうちに持って帰る〜」
「ママにみせる!!」
と、とっても嬉しそうな
子どもたちでした


ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています。
お気軽にご連絡ください
