こんにちは
ハッピースマイル南堀江です
今日はSSTの時間
「色のついたひらがなカード」と「消しゴムスクラッチ」をしました
まずは「色のついたひらがなカード」
・言葉の理解
・色の理解
・理解力
・集中力
等を狙いとしています
ふたグループに分けていざ開始

カードにみんな興味津々
最初にカードをよーくみて覚えてもらいます。
「あ」からはじまる色は何個あったかな〜?
「あお」と書かれたカードはあったかな〜?
など聞いていきます

みんな悩みながらも受け答えを頑張っていました
次は「消しゴムをつかおう」![]()
今回2回目の消しゴムスクラッチ
消しゴムで消すと絵が浮かびあがる
楽しげな教材に取り組んでもらいました
楽しげな教材に取り組んでもらいました
説明するとみんな早速取り組みはじめます
消しゴムでひたすらゴシゴシゴシゴシ!
しばらくすると
「あ、でてきた!」
「カボチャ!
」
「宇宙人!
」と
嬉しそうな声が飛び交います。
「あ、でてきた!」
「カボチャ!
「宇宙人!
嬉しそうな声が飛び交います。

なかには「こうやってやるとどこにあるかわかるよ!」
と紙を光に当てて裏側から見る子も、、、笑
そんな発想があったのね
絵がどこにあるか分かっても
「他にもあるかもしれないよ〜!消してみてね。」
と取り組んでもらいました

みんな、消しゴム楽しいね
定期的に行っていきたいと思います
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学、体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください
見学、体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください




















