• ブログ
  • お知らせ

児童発達支援 絵本と集団音楽の時間🎵🎹

2022年7月26日

こんにちは🎵✨
ハッピースマイル北堀江です😊

今日は絵本の読み聞かせと集団音楽の様子をお届けします✨

ハッピースマイルでは、支援員が毎日2回、
子どもたちに絵本の読み聞かせと、
フラッシュガードを行っています😊

この日は集団音楽の時間の前に、
絵本📕の読み聞かせと、
フラッシュガードを行いました⭐️

絵本は女の子がタヌキとキツネの
運動会に迷い込むお話です🦊
子どもたちは興味津々で聞いてくれました🎵

「運動会、参加したことある人?」と
子どもたちに質問してみると、
意外に少なかったことが印象的でした、、!

小学生になったら、運動会楽しみだね😊

絵本の後は色のフラッシュカードです♪

「ピンク好き!」
「青好き!」など
自分が好きな色を教えてくれました😆✨

 

 

次は集団音楽です🎵

今回の集団音楽では
⭐️集団参加
⭐️語らいの増加
をねらいとしました💡

今回は【まかせとけ🙋🏻‍♀️!】という絵本
をみんなで楽しみました♪

絵本の中には、子どもたちが大好きな車がたくさん出てきます🚛💨✨

🎵乗用車さんが言いました
カーキャリヤさん、故障です!運んでくださいな〜

と言うとカーキャリアさんは

🚚「まかせとけ!!✨」

子どもたち皆も一緒に
「まかせとけ!!✨」
とっても元気な声で言うことができました😊

皆んなもお願い事をされたときや、
お母さんお父さんのお手伝いをするときに、
まかせとけ!✨✨
と頼もしく言えるようになりたいね😊

今回も楽しく取り組むことが出来ました🎵

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています🌈
お気軽にご連絡ください♫