• ブログ
  • お知らせ

児童発達支援  SST(テーマトーク・気持ちカルタ)

2022年8月26日

こんにちは🎵
ハッピースマイル北堀江です😄

今日はSST活動の様子を届けします👀✨

この活動では
⭐️場面理解
⭐️会話スキル
⭐️ 感情の名前を知る
などをねらいとしています👀

 

今回は活動の始めに、子どもたち皆んなのお名前を
呼びお返事をしてもらいました😊✨

支援員は、子どもたち一人一人のフルネームが
書かれたネームプレートを用意しました🎵

ネームプレートを子どもたちに見せながら、
お名前を一人ずつ呼んでいきます✨

 

👩🏻「〇〇 〇〇くん」と支援員が呼ぶと

👦🏻「はい!🙋🏻」

と手をあげて上手にお返事してくれました👏✨

そして次は声の大きさの確認です!

 

声の大きさの物差し📏の表を見て、
声の大きさを確認していきます✨

 

👩🏻「レベル5のライオンさん🦁の声の大きさはどのくらいかな?」

と支援員が聞いてみると

👦🏻\\このくらい!!きゃー!//

と、とっても元気な声で答えてくれました😅笑

そして、次はテーマトークです🎵

最初にみんなでテーマトークのお約束を確認します🙆🏻‍♀️

~お約束~
⭐️順番に話そう
⭐️話している人を見よう
⭐️あいづちをうってみよう

今回は【好きな色】がテーマです🟡

 

👩🏻「好きな色を発表してください✨」

と支援員が聞くと

👦🏻「はい!赤が好きです」

👩🏻「なんで好きなの?」

👦🏻「カッコいいから✨😆」

と理由付きで答えてくれました♪

中には「青と赤と黄色と緑と・・・」と沢山の色を答えてくれた子も😆✨

👦🏻「だってね虹になるから🌈✨😄」と、、✨
素敵・・・!と理由を聞いて支援員は
心の中でキュンとしてしまいました🥰

👦🏻「先生は何色が好きなの?」と
支援員に質問してくれる子もいました😄

そして最後は気持ちカルタです👀

まずは絵が描いてあるカルタをみて、
どんな気持ちなのかみんなで確認します。

・楽しい
・満足だ
・悔しい
・悲しい

などなど沢山の気持ちがあるね🤔✨

次はみんなでカルタに挑戦しよう👀

支援員がお題を出します。

👩🏻「悔しい」

子どもたちは絵カードをよく見て、勢いよくカルタにタッチ!

惜しくも取れなかった子はカルタが取れなくて「ああ⤵️」と悔しがっていました。

👩🏻「今の気持ちが、悔しい気持ちだね!
でも取れなくても“まあ、いっか”って思う気持ちも大事だね!
みんなで言ってみよう!」

と支援員がいい、みんなで「まあ、いっか!」と声に出してみました😊

うまく行かない時、悔しいと思う気持ちも、
切り替えて“まあ、いっか!”と思う気持ちも、
どちらも大切ですよね。

その後も気持ちカルタはとても盛り上がりました😆

 

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています。
お気軽にご連絡ください🌻