こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です

今日は《どうぶつおにごっこ》の様子を
お伝えしたいと思います





この活動では、
・動物の認識
・他児との共生
などをねらいとしています。
ルールはとっても簡単

・動物のイラストを、背中に貼ります。
・先生が言った動物を、捕まえに行きます。
言われた動物の人は、逃げます

以上!!
子どもたちもしっかりルールを理解して、
すぐにおにごっこを始めることができました


…さあ!全員が背中に動物を貼ったら、
準備は完了です



最初に呼ばれる動物は、、
「きりん!
」


なんと、1回目は先生です!

先生、とっても簡単に捕まってしまいました


反対に、子どもたちはどれだけ走っても、
スピードが落ちません!

子どもたちの無限の体力には、いつも驚かされます




そして全員が捕まった後は、何匹の動物を
捕まえたのか、みんなで確認します

(数の勉強にもなりますね
)

「いーち、にーい、さーん、、、しーち!」
「ななひき!!」
みんな、とっても上手に数えることが
できました



ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています。
お気軽にご連絡ください
