こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
今日は、《竹とんぼ作り》の活動の様子を
お届けしたいと思います
今回の活動では、
手先のコントロール
作って遊ぶことを楽しむ
などをねらいとしています
実際の竹を使うことが難しいので
今回はストローと牛乳パックを
使って作りました
《準備するもの》
ストロー
※切れ目を入れてます
牛乳パック
※羽のサイズにカット
シール
セロハンテープ
まずは支援員から
作り方の説明をおこないました
しっかり説明も聞いてくれたので
早速竹とんぼ作り開始~
好きな色のストローを選んでもらいました
「切れ目があるからそこに刺してね」
子どもたちは切れ目を見つけて
牛乳パックは挟むのですが
ちょっと苦戦
「先生手伝って~」と
声を掛けてくれたので
「ここ持ってるからテープ貼ってね」と
支援員と協力しながら
進める子もいましたよ
羽根の部分には
シールを貼ってり
オリジナルの羽根が完成です
ガタガタの羽根にしてみた子もいましたよ
飛ばしてみてイマイチ飛ばなかったので
「作りなおす」と
新しいのをイチから作り直していました
早速飛ばしてみました
始めは上手く飛ばせなかった子も
コツを掴んで
上手に飛ばせるようになりました!
子どもの成長は早いですね(笑)
リトミックの日でもあるので
大波、小波やドライブ
をして
自由時間は
好きな玩具やお友達とポケモントークをして
楽しんだ1日になりました
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください