こんにちは

ハッピースマイル北堀江です
️

今日は《ひっこし こぶた》の様子を
お伝えしたいと思います



この活動では、
・タイミングをはかる
・協同性を育む
・ルールを守ること
などをねらいとしています。
今日は運動の日!
なのですが、
まずは3匹のこぶたの絵本から
スタートです






3匹のこぶたのお話では、
オオカミがそれぞれのお家を
「ふ〜〜!!」
と、吹き飛ばしてしまいますよね



今回の運動は、
そんなお話しにちなんだ活動です

子どもたちはこぶた
、

支援員はオオカミ役です


オオカミがやってきて、
「ふー!!」
と息を吹きかけたら、
こぶたさんたちは赤いお家から
青いお家にお引っ越しします



お家の間にいるオオカミに
つかまらないようにお引っ越し、
みんなできるかな??





「せーの、、ふー!!」

合図が聞こえると、
ダッシュでお引っ越しをする
子どもたち



みんな1回の説明で、
よく理解することができています

残念ながら、オオカミは
だれも捕えられず…

それなら、2回目!
今度は青いお家→赤いお家へ
お引っ越しです


「せーの、ふー!!!」
…今回は何人か確保!笑


捕まっても何だか楽しそうな
子どもたちです

この動きに慣れてきたら、
今度は少しレベルUP




オオカミに盗まれた
宝物(カラーボール)を、
取り返しにいきますよ

真ん中にいるオオカミに捕まらず、
こぶたのお家に全部の宝物を
戻せたら、みんなの勝ちです
️

よーい、、スタート!!

みんなとっても素早い




素早く何度も何度も往復したり、
ボールを両手いっぱいに持って
帰ってきたり。

それぞれの方法で着実に
宝物を取り返していきます



そしてついに、
オオカミの箱は空っぽに!!
全ての宝物を取り返すことに
成功です




みんなで力を合わせて、
よく頑張りました!

ということで、
今回はこぶたチームの勝利です



ちなみに、
「おおかみやりたい!」
と、オオカミ役に立候補してくれた
お友だちもいましたよ


オオカミのお面をつけて
一生懸命捕まえようとする姿も
とっても可愛かったです

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています。
お気軽にご連絡ください
