児童発達支援 リトミック〜夏ver.🌻
こんにちは

ハッピースマイル北堀江です

早いもので、もうすぐ8月も終わりですね

今回は、(恐らく) 今年ラストの


の様子をお伝えしたいと思います



この活動では、
・リズム感
・音の聴き分け
・表現力
などをねらいとしています。
まずは、即時反応から

夏ver.ということで、みんなには海の生き物に
なりきってもらいます






聴こえてきた音楽に合わせて、泳いだり、
カニ歩きをしたり、イルカジャンプをしたり



みんな、思い思いに表現してくれました

しかし!海には危険な生き物もいます!!
そこで、もしもサメが出てきたら、
急いでお椅子に戻る、というお約束をしました

そして。
♫デーデン、デーデン、、
という、お馴染みの音楽とともに現れたのは、、

もちろんサメです



「キャー!!」
と、悲鳴を上げながらも、何だか楽しそうな子どもたち

サメ役に立候補してくれたお友だちもいました


お次は、虫とり名人

リズムに合わせて、触ってもいい虫はキャッチ


危ない虫は「ブー」と、バツを作ります



始めは混乱していた子どもたちでしたが、
上達の早いこと!!
写真からも、楽しそうな雰囲気が伝わると嬉しいです




そして最後は、マラカスリズム

今回は、きらきら星に合わせて演奏してもらいます
️

テンポが早くなったり、遅くなったり、
音が高くなったり、低くなったり、、
どんどん変わるピアノのメロディーに、
みんなしっかり着いてきてくれました
♫

さあ、次のリトミックは何をしようかな??
次回もお楽しみに





ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています。
お気軽にご連絡ください
