こんにちは
ハッピースマイル南堀江です
今日はニョキニョキいもむしとリトミックの活動の様子をお届けします
この活動では
(ニョキニョキいもむし)
丁寧に作業を行う
色彩感覚を養う
(リトミック)
集団参加
リズム感を養う
音を聴く
などをねらいとしました
まずはニョキニョキいもむしの活動です
机の上に色紙で作ったいもむしさんが登場しました!
「今からいもむしさんを動かすよ」
と言ってストローでふっと優しく息をかけます。
すると!
いもむしさんが、ニョキニョキと机の上を這っていきました!
思いがけないリアルな動きにこどもたちも
「わー!」っと大喜びです
早速折り紙でいもむしさんを作ってみましょう
作り方はとっても簡単!
細長く切った色紙を半分に何度か折っていくだけです
角を少し丸く切って整えて、目を貼って完成です
子どもたちはそれぞれ好きな色でいもむしさんを作りました♪
小さいお友だちも、一生懸命折り紙を折ってくれました
最後のお楽しみ♩
ストローでいもむしさんを動かしてみよう
年長のお友だちは上手に息遣いを調節して、
いもむしさんをニョキニョキと動かすことができました
小さいのお友だちは、元気よくふーっと息を吹いて、
いもむしさんがスーッと机の上を流れていってしまいました
息遣いを調節するのは少し難しかったかな?
それでもニコニコ笑顔で楽しんでくれました
そして次の活動はリトミックです
今日もお返事はあい♪の曲では鈴を使いました
みんな元気にお返事の鈴の音を鳴らしてくれました
そのあとは『♪お花が笑った』の曲に合わせて
手の中で丸めたスカーフをポンと
お花のように咲かせることに挑戦!
スカーフがフワッと開いてとても綺麗でした
最後は『♪笑顔で握手』という曲に合わせて、
支援員とお友だちで握手していきました
まずは手で握手
次は足で握手
最後は背中で握手
順番に支援員といろんな握手を楽しみました
今回も楽しく取り組めました♪
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください