【北堀江】放デイ おやつの時間、音当てクイズ♪
こんにちは
ハッピースマイル北堀江の作業療法士です
本日は、
・おやつの時間
・音楽の時間
の様子をお届けします
おやつの時間では、
折り紙でできたお財布を持ち、
そのお財布に入っているお金を払って
食べたいおやつを選んで買ってもらいます!
もちろんお財布もお金も本物ではないですが、
本物のお金に近いものを用意しました


30円は、30円玉が存在しないので
少し難しかったようです

ですが、支援員が「30円は、10円玉3枚分だよ」
と伝えると、「これか!」と見つけていました

選んだお金は、箱に入れてもらいます


これは、手先の細かい動きの練習にも繋がります

これからは、お釣りがある日を設けたり
少しずつレベルアップしていこうと思います

続いて、音楽の時間では
本日も防災週間ということで、
音当てクイズをしました

この活動では
・緊急時の音を知る
・聴く力を養う
ということをねらいとしています

中には消防車の音もありました



答えだと思う番号の札をあげてもらいます


自分ではなく支援員の方に向ける、ということです

支援員が「先生の方に向けてね〜!」と
声をかけると

みんな間違えずに支援員の方に
答えの番号を向けることができました



みんなシャキッと肘を伸ばして
「はいっ!」と手を挙げていました




みんなで集まって、これかな?あれかな?
と考えていました


見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください