こんにちは

ハッピースマイル北堀江です
️

もうすぐ七夕ですね



ということで、今回は七夕にちなんだ
活動をしました



その名も、
『おじゃま虫
〜天の川をとびこえろ!〜』

この活動では、
・協同性を育む
・ルールを守る
・季節の行事を知ること
などをねらいとしています

今回はまず、七夕のお話を
聞いてもらいます




織姫様や彦星様が登場すると、
子どもたちの目はキラキラ



みんな、とても真剣な表情で
聞いてくれていました



イメージが膨らんだところで…

今回は、
子どもたちが彦星役になり、
天の川(ビニールテープ)を
飛び越えて織姫(支援員)に
会いに行ってもらいます!!

無事に会えたら、手を繋いで
再び天の川を飛び越えます
️

…しかし!!
それを邪魔するのが
おじゃま虫

天の川にいるおじゃま虫に
捕まらないように織姫に会いに行き
そして、無事に帰ってくることが
できるのか?!

それではおじゃま虫、
スタートです!

「お、お、、おじゃまむし!!」
この掛け声が天の川を
飛び越える合図


みんな一斉に天の川を
飛び越え織姫の元へ!!
そして、織姫と手を繋いで
合図を待ちます。

「お、お、おにぎり!
」

…というひっかけもあります

そんなひっかけにも騙されず、
「おじゃまむし!」
の合図が聞こえると、
再び走り出す彦星と織姫たち



彦星たちのおかげで、織姫も
無事に戻ることができました





ちなみに何人かはおじゃま虫が
捕まえました
笑


捕まってしまっても、なんだか
嬉しそうな子どもたちです


この後、みんなで
お星さまをたくさん集めて
天の川も作りましたよ
️


(もちろん、おじゃま虫に
捕まらないように
)




さらに!今週は防災週間

ということで、おなじみの
『さるさるサンバ』を踊ったり、


火事を想定して
『アライグマのポーズ』で
逃げる練習をしたり


盛りだくさんな1日でした



ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています。
お気軽にご連絡ください
️
