こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《ひらがなさがし②》の様子について
お伝えします
ひらがなさがしでは、
⭐️ひらがなに触れる
⭐音韻認識の向上
⭐形の理解
⭐️自分の名前の理解
これらをねらいとしています!
今回のひらがな探しでは、
ひらがなカードを使って
自分の名前を作ってもらいます✨
👦「自分の名前作れるよ!」
と活動前からやる気満々の子も
いました🙌
1人でお名前を作るのが
難しい子には、見本のお名前カード
を用意したことを伝えると
👧「それだったらできそう!」
と不安そうな表情をしていた子も
やる気になってくれました⭐️

👦「み、み、み…あった!!」
と自分の名前に入っている
ひらがなをバッチリ探すことが
できていました🙌

名前を完成させるとみんなの前で
自分の名前を発表してくれました🌱
見本を見てマッチングしながら
自分の名前を作ってくれた子も
バッチリ最後まで
取り組むことができていました🙌

また中には、
👧「なんで【さ】に点々が付いてるの?」
と濁点の存在に気づいてくれた子も!
濁点がつくと読み方が変わることを
伝えると、みんな真剣に
お話を聞いてくれていました💡
次回はひらがなカードを使って
いろんな言葉を作ってもらいます🌱
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️




















