こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《おつかいゲーム》の様子について
お伝えします
おつかいゲームでは、
⭐️指示をよく聞く
⭐聞いたことを覚えておく
⭐集中力をつける
これらをねらいとしています!
まずはルール説明です!
スーパーに売っている果物や野菜、
食べ物をカゴに入れて
買ってきて欲しいことを伝えます💡
少し距離の離れたところに
ホワイトボードを設置し、
そこに食べ物を貼り付けています!
ルール説明をするとみんな
「わかったー!」
「何買ってきたらいい?」
とやる気満々です✨
子どもたちにカゴを渡してスタートです!
支援員が
「りんごを買ってきて🍎」
と伝えると、聞いたことをしっかり覚えて
スーパーまで買いに行ってくれました!
途中で何を買ったらいいのか
忘れてしまう子もいましたが、
再度伝えると
「そうだった!!」
といい上手にお買い物をしてくれました!
聞いて覚えておくという作業は
意外にも難しいのですが、
みんな頑張って覚えてくれて
いました🙌
今度は少し難易度をアップして
お買い物をする量を
1つから2つに増やして
実施していきたいと思います!
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️