こんにちはハッピースマイル南堀江 児童発達支援の児発管です
もうすぐハロウィーン
2階のエレベーターを降りると…子どもたちが制作した
ジャック・オー・ランタン
が出迎えてくれます。 笑っている顔、怒ってる顔様々な表情がありますね。
秋の訪れに、昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、 健康面には十分に気をつけていきたいですね
さてここで、児童発達支援の個別療育を紹介します
『
音楽療法
』 言語の獲得やコミュニケーション力の向上 社会性の育成 心身の発達を支援
『
言語療法
』 発音の改善 語彙の拡充 文法の理解 会話のスキル 社会的コミュニケーションの獲得を支援
『
作業療法
』 日常生活動作 遊び 運動 学習 社会生活技能などの発達を支援
個別プログラムは、子ども一人一人のペースで、 その子どもに合わせた支援を専門の先生が行う為、 集団ではみられない子どもの様子もみることができます。 「
あ・い・う・え・お
」や 自分の名前を「○○です
」と言えるようになったり、 椅子に座って集中して課題に取り組む姿があります。 子ども達は、様々な事を吸収していく毎日
この大切な時期に必要な支援をその子のペースでできるように、 日々子どもたちの様子を見ていきたいと思います
ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください