• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】放デイ 反対言葉ゲーム

2025年7月11日

こんにちは😊
ハッピースマイル南堀江です🌈✨

今日は
SST反対言葉ゲーム
の様子をお届けします😊

この活動では

🌟言葉に興味を持つ。
🌟語彙力や表現力を養う。
🌟思考力や判断力を養う。
ということを目標としました😊

まずは「反対言葉クイズ」🎓
「◯◯の反対は?」という形で
楽しくクイズをしましたよ🎶

例題:『まえ』の反対は『うしろ』

では、クイズです👆

・『たつ』の反対は?
・『わるい』の反対は?
・『こども』の反対派¥は?

👦「かんたーん!」という声もきこえてきましたが…
  
さて、ちょっと難しい問題にもチャレンジ!

・『ふかい(深い)』の反対は?
・『まげる』の反対は?

元気に手を挙げてくれる子どもたち🌟
すごい!すごい!!👏👏

 

次は体を使ってのゲーム🙌🏻

ルールはシンプルです!
支援員の言葉の”反対の行動”をする
というもの。

『座って』➡️立つ
『両手を下げて』➡️『両手をあげる』

勢いよく行動してくれて、まるで飛び上がりそうな元気さ💕

『一年生だけ立って!』

と言うとみんな座ったまんま🤭

「2年生3年生4年生は?」と支援員が言うと、
「あ!そっか~!」
と、悔しがりながらもニコニコ笑顔の子どもたち😁

みんな指示を聞いて反対の行動をとろうと
考えて、一生懸命でしたよ😆

言われた行動をついそのままとってしまったり、
判断を間違えることもありましたが、
それでいいんです❣️

みんなで笑い合いながら、生懸命な姿をたたえあいました😄✨

今日もよくがんばりましたね💮

 

ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けています🌟
お気軽にお問い合わせください😊💌