こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日はクッキングの様子をお伝えしたいと思います😊✨
ハリネズミスイートポテトでは、
🌟季節の食材を味わう
🌟食材の知識を深め興味や関心を持つ
🌟他者と関わり、協調性を身に付ける
などをねらいとしています☝️💫
秋の味覚のさつまいもを使った
スイートポテト作りです🍠
各テーブル、グループに分かれて
作ってもらいました😌
まずは事前に柔らかくしたさつまいもを
フォークで潰します!
手が疲れてきたら
ボウルを支える役に回ったり
「おれ、大きいの潰すから任せて!」
などみんなで協力し合う姿が見られました✨

次にバター、牛乳、砂糖を入れて
混ぜます❣️
バターと牛乳を入れると
なめらかになり混ぜやすそうです。
「色ちょっと変わった」
「美味しそう〜」
視覚からも手の感触からも
変化が感じられていますね!
砂糖も偏らないようにしっかり混ぜて…
ハリネズミの形に成形します🦔
コロコロ丸い形にする子もいれば
平べったい形の子も!


形ができたら
コーンフレークで
針部分を作ります😊✨
1人何枚までと決まりはありませんが
お友だちの分も考慮して
作りましょう!
バランスを見ながら丁寧に
コーンフレークを刺していましたよ。
最後にさつまいもとココアパウダーを
混ぜたものを鼻部分に
ゴマで目をつけたら
とってもかわいいハリネズミの完成です🦔

「見て見て〜できた」
「かわいく作れた」
と嬉しそうに見せ合いしています♫
お味の感想を聞いてみると
「美味しいー!!」
「もっと作っていいの?」
と好評でした☺️

美味しいスイートポテトを食べた後は
みんなで爆弾ゲームをしました💣
音楽がストップした時に
ぬいぐるみやボールを持っていた人は
・好きな食べ物を発表する
・片足立ち5秒する
・隣の子とハイタッチする
などをしてもらいます!
隣の子に渡すときは優しく渡すこと
ぬいぐるみやボールを投げないこと
急いでしまうがために
ついつい忘れてしまいそうな
ルールですが
声を掛けると思い出して
お友だちに優しく渡すことができていました👏
今回も楽しい交流ができました!
来月のクッキングもお楽しみに〜🍳
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。




















