こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています
今回は、『いろいろへんしん』という歌をご紹介します。この歌では、
・かたちを知る、認識する
・発音、発語する
・模倣する
・見る力、聞く力を養う
・選別する
などをねらいにしています。
〝日本語の抑揚を生かした歌”で、歌いすすめていきます。

かたちの◯から始まります

日常の中にある丸い物がどんどん出てきますよ







絵を見て
、歌を聞いて
… とても忙しいですが、曲はどんどんリズミカルに進んでいきます





ですので、こどもたちはすごい集中力です



◯のモノがでたら、
「全部、まるー!」と一緒に歌いながら、
◯を体で表現します。前で支援員もするので、子どもたちも楽しそうに◯を作ってくれます






その後は、三角、四角、と続いていきます。
歌が終わったら、かたちのカードを使ったゲームを行うこともあります


▲





子どもたちの生活の中にあるもので構成された歌なので、なじみやすく、◯△
︎と、同じ様に繰り返しするため、子どもたちに安心感を与え、

「うたってみよう」「やってみよう」
という気持ちが芽生え、積極的に取り組んでくれます





ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください

見学・体験を受け付けています

お気軽にご連絡ください

