• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援:個別音楽~カタカナにふれる・音節応用編~

2025年2月1日

こんにちは🌈
ハッピースマイル北堀江です🎵

ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️

 
 
 
 今回は「カタカナにふれる・音節応用編」をご紹介します。
 
 
 ・カタカナを知る
 ・カタカナを読む、書く
 ・季節の行事を知る
 ・考える
 
などをねらいにしています✨
 
 ひらがなが読み書きでき、カタカナにも興味をもち出しているこどもや、音節の課題をたくさん積み重ねてきた子どもを対象に行います😊
 
まずはいつもはひらがなで歌っている50音表をカタカナに変更してみて、歌ってみます🎵
たくさん歌っているので、リズムで記憶して歌える子どもが多いです🤩
 
音節のカードでクイズを出し、何かを答えてもらったあとに、それを書いてもらいます💡まだ書くことに自信がない場合は、カタカナカードを選択してもらいます✨
また、まだ一人で書けない場合は、見本を見ながら書いてもらいます😉
書いたらその文字を指差ししながら歌います🗣️🎵
 
自分で書ける文字がどんどん増えていき、子どもたちはとても嬉しそうです👍🏻
音節応用編では、カードを見てそのイラストから連想して、何の行事かを考えてもらいます💭 1月の集団音楽で冬の行事について触れていたので、イラストを見て、またひらがなカードを見て”節分”と答える事ができました👏🏻
  
少し難しくても考えて、できたときの子どもたちは自信に満ち溢れているのでとても素敵です💓
 
子どもの段階に応じて、内容を変化させて提示していくことを常に意識して取り組んでいます✨
 
 
 
 
 
ハッピースマイル北堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹✨