乗り物マッチングゲーム②🚗
こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です💫
今回は集団活動で行った「乗り物マッチングゲーム②」の様子についてお届けしたいと思います!
この活動では
⭐️指示を理解する
⭐️集団参加
⭐️物、形の認識
⭐️集中力、判断力を身につける
等がねらいとなっています。
今回は乗り物マッチングゲーム2回目となるので、少しレベルアップした内容となります!前回は乗り物1つだけでしたが、今回はその乗り物の運転手も選んでもらいます✨
一度に2枚のカードを選ぶため、よく見て集中してほしいなと思います🌟
始めに、消防士や看護師、運転士などのカードみんなに見せて答えてもらいました😊
みんなよくわかっていて、それぞれ大きな声で答えてくれました!
見本を提示して同じカードを選んでもらいますが、似ているカードがあると難しく感じられることもあり、声かけも交えながら取り組んでいきました😌
素早くカードを選ぶことができた児童には、チャレンジ問題として、口頭のみの指示で選んでもらいました!
「消防車と消防士さん!」と伝えると、色んなカードを見比べながら、正解のカードを選ぶことができました👏🏻
中には、乗り物の上に運転士を貼って、乗っているように見せてくれた子もいました⭐️
乗っていることを想像して選んでくれました🚒
みんな指示をよく聞いて、しっかり集中して取り組むことができました✨
1人1人が選び終えると、待っているみんなに「合ってる?」と聞き、みんな大きな声で「あってるー!」と答えてくれました⭐️
引き続き、自分の番だけでなく、お友だちの頑張りにも目を向けられるようになってほしいなと思います🌷
ハッピースマイル北堀江では随時、
見学・体験を受け付けております🌟
お気軽にお問い合わせください🌈