ハッピープラス南堀江です🌈
今日は英語の様子を
お届けしたいと思います👩🏻🏫🌟
最初は
公文の様子からです✐
4月になり、新しいお友だちも増えて
少し緊張しながら来所してくれていました!
みんなドキドキしながら公文の部屋に行き、
テストを行います!しっかり先生のお話を聞いて
取り組むことができていましたよ🌟
次は英語の時間です🔤
ねらいは、、、
・アルファベットを知る
・英語に触れる
・体を動かして楽しむ
などです♪
今回は、新しいお友だちも増えたということで、、、
大文字の復習をします!今回は、A、Bを覚えてもらいます😊
・Apple(りんご)
・Bear(くま)
のAとBがつく単語を見ながら、アルファベットを深めてもらいました💡
みんな講師の発音の真似っこが上手です❣バッチリ😆👌
そして、4月は、‘色の単語’を
覚えていきたいと思います😊
・red(赤)
・green(緑)
・brown(茶)
・blue(青)
・yellow(黄)
色を覚えた後は、、、体を動かしてもらいますよ💡
先生の「run」「skip」「walk」「jump」「stop」
をしっかり見て👀聞いて👂指示の通りに体を動かしてもらいます🌟
体を動かしながら英語に触れてもらい、
楽しんで参加できるよう工夫をしています😊
英語に触れることで見て聞く力を養い、何度も復唱することで
自然に英語を覚えることができます💡
繰り返し取り組んでいるABCソングでは、
覚えてきているお友だちも増え、積極的に声を出して
取り組んでくれていますよ💡
そして最後は
”what a mess”
という絵本を読みました📚
今日も英語のお勉強を
とってもよくがんばりました✨♪
また、来週も頑張ろう❣️☺️
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。