こんにちは😊
ハッピープラス南堀江です🌸
今日は、公文式学習の様子を
メインにお届けしたいと思います⭐
❓公文式学習とは❓
公文式学習とは、
一人ひとりの可能性を追求し、
その能力を最大限に伸ばす学習方法です。
公文式では、年齢や学年にとらわれず、
一人ひとりの力に応じた
「ちょうどの学習」で取り組んでいます。
学ぶ楽しさや
できる喜びを育みながら学力を高め、
一人ひとりの能力を最大限に
伸ばすことを狙いとしています。
年が明け、年長さんは
👦「もうすぐ小学生!」
と、意識がより一層高まった様子です🌸
毎日の公文式学習の積み重ねにより
“できること”が着実に増えてきた子どもたち😊
最初は「やりたくない~💦」と
学習に対して消極的だったお友だちも
今では「もうすぐレベルアップするから!」
とモチベーションをもって取り組む姿があります👏
あるBくん👦の事例について紹介します📃
最初の頃は、ひらがな一文字ずつでも、
文字として読むことが苦手な様子だったBくん。
音読の学習でも、不安な気持ちから
声に出して読むこと自体ためらっていました😢
分かっている文字があっても
自信の無さのせいか、
小さな声で読むことが多くありました💦
まずは、文字の書きがなく
ひらがな読みの練習から始められる
国語の基礎的な教材から学習を始めました😊
公文式の教材は、表面はイラストと文字、
裏面は文字のみとなっています。
イラスト付きで文字が書かれているので
イメージを連想することで、
読みやすい教材となっています🐇📄
また、表面の記憶を頼りに
裏面で文字を見て言葉を言うことで、
記憶力を高めることや
身近な語彙を増やすことにも繋がります🌸
繰り返し公文式学習を行うことによって
離れた場所からでも聞こえる程の声で
自信をもって国語の音読学習に
取り組むことができるようになりました✨
これからも、公文式学習を通して
子どもたちの自信に繋げていけるよう
支援を行っていきます🥰👏
続いては、活動の様子です🍀
今回のSSTでは、
『防災間違い探し』に挑戦しました🔍
ねらいは、
⭐防災意識を高める
⭐危険を回避する方法を知る
⭐集中する
などとしています💡
今日のテーマは地震対策🎒
『地震対策がされていない部屋』と
『地震対策がきちんとされている部屋』を見比べて、
間違い探しを行なってもらいました💡
この間違い探しを通して、
家具の安全な止め方や置き方、
そして危険を回避する方法について
みんなで考えました👏
活動後も、
👦「時計も落ちてくるかもしれない…」
👦「僕の部屋の棚も止めないと!」
と、自分の身の回りを思い浮かべ
どうすればいいかお友だちと
話し合う姿もありましたよ😊
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🍀
お気軽にお問い合わせください🌈
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。