こんにちは😊
ハッピープラス南堀江です🌸
今日は、製作の活動の様子を
お届けしたいと思います⭐🧶
まずは、公文の様子から📖
とっても綺麗な姿勢で
上手に文章を読むことができています!
続いては、活動の様子です📒
今回の製作では、
春の行事「イースター」にちなんだ製作に
チャレンジしました🌸
ねらいは、
⭐手先の巧緻性を鍛える
⭐表現を楽しむ
⭐季節の行事に親しむ
などとしています💡
今回の制作テーマは、
「たまごの殻からひょっこり顔を出す、春のうさぎさん」🐇🥚
たまごの模様は、
マスキングテープを使ったアートで表現します!
まずは、支援員が準備した
たまごの台紙に、
子どもたちが自由にマスキングテープをペタペタ。
「ここに貼ろうかな?」
「ちょっと重ねてみよう!」と、
思い思いのデザインでテープを貼っていきます😊
その上から好きな色のクレヨンで色を塗っていき、
しばらく乾かした後にテープをぺりぺりとはがすと……
「わあ!」
「きれい〜!」と
歓声があがるほど、ステキな模様が出現✨
貼る・塗る・はがすという工程を通して、
集中力や手先の巧緻性、
色や形への興味が自然と育まれていきます🌸
また、子どもたちが書く うさぎさんのお顔は、
にっこり笑ったお顔や、ちょっぴり眠たそうなお顔など、
どれも個性たっぷり!
「この子は元気なうさぎ!」
「私はおしゃべりしてるうさぎ!」など、
自分の中でイメージをふくらませながら
表現を楽しむ姿も印象的でした✨
完成した作品は、
ひとつとして同じものがなく、
どれも本当にすてきな仕上がりに!
子どもたちの「やってみたい!」
「こうしたい!」がたくさんつまった、
世界にひとつだけのイースターアートの完成しました🎶
ハッピープラス南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております🍀
お気軽にお問い合わせください🌈
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導のサポートを受けています。