こんにちは🎵
ハッピースマイル南堀江です😊✨
今日は集団音楽の活動
の様子をお伝えします🎹🎵
この活動では
⭐️ 集団参加
⭐️ 非言語コミュニケーション
⭐️ 協調性を養う
⭐️ 見る力・聞く力・集中力を育てる
⭐️ 目と手の協応と空間認知
などをねらいとしました💡
3月の音楽は人気曲『APT.』を用いて
リズム遊びに取り組みました🎶
一度聞いたら忘れないサビの部分
「アーパツアパツ」のリズムに乗せて、
今回からお友だちと2人で下記の
3つの課題に取り組んでいきます🤗
=====
①コップでリズム
コップを2つ持ち
お友だちと自分のコップの
飲み口の部分を合わせて2回、
手首を捻って底の部分を合わせて3回
コンコンと鳴らします🎶
②タンバリン
床に貼られたシートにある
2つの🟡印と
3つの🟢印を見て、
同じ数だけタンバリンを鳴らします✨
🟡印の2つ打ち担当と
🟢印の3つ打ち担当を
決めて取り組みます💡
③ジャンプ + 鈴
≪アーパツ≫のリズムで
2本のバージャンプして跳び越え
≪アパツ≫のリズムで
鈴を3回鳴らします🎶
1フレーズずつ順番
にジャンプしていきます✨
=====
3月の最後に発表会を行いました🌟
ペアのお友だちと発表の前後に
お辞儀をして拍手をもらってから始めます🤗
ペアのお友だちと発表を始める前に
アイコンタクトをとって息を合わせて
それぞれ頑張ることができました✨
タンバリンを鳴らすときも
お友だちの音をよく聴いて
タイミングよく演奏しました🎵
そして、ジャンプして鈴を演奏するときには、
お友だちと場所を譲り合い、
取り組む姿がみられました🤗
ひとつ目の課題が終わったら
楽器をきちんと片付けて
次の課題にお友だちと一緒に移動するなど
自分たちで考えて行動することも
バッチリできていました✨
今回も皆んなで楽しい時間を共有して、
とても楽しい音楽の時間でした🥰
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています🌈