こんにちは
ハッピースマイル南堀江です
今日は集団音楽の
活動の様子をお伝えします
この活動では
聞く力の向上
集中力を高める
注視する力を養う
短期記憶
などをねらいとしました
1月の音楽では、童謡『雪』の
合唱とベル演奏に取り組んでいます
まずは皆んなで合唱を楽しみました
♪ゆ〜きや こんこ あられや こんこ
と元気に歌いました
合唱はお友だちと自分の声が
合わさることの心地よさや、
一体感、達成感を
感じることができますね
そして次に、卓上ベルを
使った演奏に挑戦しました
今回は1人2つのベルを担当します
自分のベルと同じ色の音の
ときにベルを鳴らします!
前回まではベル1つだけ担当
だったので、難易度もアップしました!
演奏ガイドを注意してみて、
見失わないように目をそらさずに
見ておく必要があります
そして
右手に青いベル
左手に黄色いベル
など、どちらの手に何色が
あるかも覚えておく必要がありますね。
楽しくベル演奏をする中で、
注視する力、集中力、記憶力
をフル回転します!
みんな真剣な眼差しで
頑張ることができました
「ちょっと難しかったけど、楽しかった!」
と最後に感想を言ってくれました
今回も皆んなで楽しい時間を共有して、
とても楽しい音楽の時間でした
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください