こんにちは
ハッピースマイル南堀江です

今日は
チューリップ制作の様子をお届けします

この活動では



などをねらいとしました
4月に入ったので
春の代表的なお花の
チューリップを作りました

また、今回は
立体的な形に作りあげることを
目標としました
作り方としては、
チューリップ型の紙を半分に折ったものを
6枚重ねるといった感じです

一度、見本をみてもらい
イメージができたところで
作業にかかってもらいました

様子を見ていると、
この作り方を知っているお友達もいて
スムーズに進めることができていました

また、隣のお友達も
そのお友達の様子を観察し
ヒントを得て取り組むことができていました

まずは観察することも
とっても重要ですし
まわりを見ることもできていますよね


中には、最初だけ苦戦するお友達もいましたが
目の前で見本を見てもらうとすぐに理解し
二回目からは1人で
取り組むことができていました




コツを掴むとスイスイ
進めることもできていました!
そして、立体的なチューリップができたら
青空をイメージした画用紙にチューリップを貼ったり
用意していたちょうちょを貼ったり

さらに、好きな絵を描いて
自由にデコレーションを楽しみました




来週もがんばろうね


ハッピースマイル南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください


