• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】児童発達支援:集団音楽~色の名前🎈

2025年3月22日

こんにちは💐

ハッピースマイル南堀江です🌈
 
今日は集団音楽の様子をお伝えします🎵
 
⭐発音発声
⭐色の名前の復習
⭐集団参加
これらをねらいとしました😊
 
 
まず母音と50音を歌います🌸
適切な声の大きさでリズミカルに歌えるようになりました🎵
 
 
 
 
【たちつてとのつく言葉は何がある♪】
「トンカツ!」「とけい!」
それぞれの言葉から始まる物の名前を
写真を見て次々に発音していきました🎶
 
 
 
 
そして色の名前の復習です🌈
【どんな色が好き】を歌いながら好きな色のスカーフを選びます✨
みんなは、〈どの色にしようかな?この中から選ぶとしたら・・・〉
目をキラキラさせながら自分の一枚を選びました✨
そのスカーフを曲に合わせてゆったりゆらゆら揺らします。
曲の最後は〈パ・ピ・プ・ペ〉で手のひらの中に丸めてから・・・
〈ポーン‼️〉と空中に投げました😊
みんなの選んだ様々な色のスカーフが華やかに舞い上がりました✨
 
 
次の曲は【風船の歌】です🎈
〈みどりの風船ルルル-♪そっと風にあげたら♪〉
風船が飛んできました!
みんなは選択肢の中からみどり色のものを選びます・・
あ、緑色のカエルがありました!
そのカードを風船の裏にピタッと貼ります
〈みどりのカエルになった♪〉
 
赤やピンク、青や紫🌈いろんな色の風船が飛んで来るたび
同じ色のものを探して風船に貼って行きました😊
 
 
 
今度は【いろいろバス】が登場します🚌
〈赤いバスがやってきて~♪〉
赤いバスには赤いものが乗りますよ🚌
バスと同じ色のものを乗せてあげましよう♪
 
元気なみんなは、華やかな色に触れて
よりパワーアップ🦾していました🌈
色の名前もたくさん言えましたね😊
 
 
 
ハッピースマイル南堀江では
随時、見学・体験を受け付けています🌸
お気軽にお問い合わせください🌈