こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨
今日は《絵カード探し②》の様子について
お伝えします
絵カード探し②では、
⭐️見る力をつける
⭐聞く力をつける
⭐語彙を増やす
これらをねらいとしています!
前回は、支援員が言ったカードを
2枚取ってもらいました🍎
今回は少し難易度が上がりますが、
3枚にチャレンジです🙌
またカードの種類も少し増えます!
前回は果物・動物・乗り物
の3つでしたが、今回からは
その3つに加えて
道具と海の生き物も入ります🐙
カードの種類が増えて
机に並べる量も増えました🌱
ルールの確認をしたら
ゲームスタートです!
👩「リンゴとタコと鉛筆を取ってね」
と伝えると少し悩みながら
上手に取ってくれていました!
中には、カードを探している途中で
何を取ったらいいのか
忘れてしまう子もいましたが、
👧「もう一回教えて」
👦「なんだったっけ?」
と上手に聞くことができていました✨
2回目は少し言い方を変えて、
絵カードの名前ではなく
クイズ形式で挑戦しました💡
👩「黒と緑のしましまの果物は?」
と尋ねると
👧「これ!」
といいスイカのカードを
取ってくれていました🍉
みんな最後までクイズを聞いて
正しいカードを取ることができていました🌱
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️