• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】児童発達支援:個別音楽~子どもがすきな課題~

2025年4月26日

こんにちは🌈
ハッピースマイル南堀江です🎵

ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️

 
 
 今回は、個別音楽で子どもが好きな課題についてご紹介します。
 
 
 ・着席する
 ・発声・発語する
 ・歌をきく
 ・指示をきく
 ・カードや具象物を正しく扱う
 ・数を知る
 ・物の名前を知る
 ・量の数を知る
 ・選択する
 
 などをねらいにしています🌟
 
個別音楽では、母音発声や50音、オノマトペなど発声・発語を目的とした課題の他にもたくさんの教材を準備しています😉
 
その中でも「ジュースを作ろう」という教材が子どもに大人気です😊
 
ジューサーのイラストのカードを準備します🍹そして材料になるフルーツのカードや消しゴムをたくさん出していきます🍓🍌🍊🍇🍍🍈🥝
支援員が「これなあに?」と質問しながら机の上に出していきます☝🏻 
子どもの普段の生活の中で、食べたり見たりしているので、身近で興味を持ってもらいやすいです😉✨
 
そしてジューサーに指示されたフルーツを自分で入れていき、スイッチを押してジュースを作る🍹という工程がままごと感覚ででき、想像力をかきたてている様で、皆とても楽しそうにいきいきと取り組んでいます😊
 
支援員は、子どもの段階によって指示の仕方を考えます💡 どのくらい集中力があるのか、同時にいくつの指示まで聞くことができるか、また量の数を理解しているのか、などを子どもの取り組む様子を見ながら判断します✨ 
 
歌にのせて出来上がったら、グラスにうつして、いただきますとあいさつしてから飲み、ごちそうさまとあいさつしておしまいです😉 皆きちんとあいさつまでできています!
子どもたちは、楽しみながらもしっかり指示を聞いて選ぶということに取り組んでいます♪
 
 
ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹