• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】児童発達支援:個別音楽:ふうせんのうた🎈

2025年10月30日

こんにちは✨
ハッピースマイル南堀江です🌟
ハッピースマイルでは、
子どもたち1人ひとりの発達に応じた
ことば音楽療法プログラムを行っています😊

今回は「ふうせんのうた」をご紹介します🎶
・歌をきく
・指示理解
・集中する
・色の理解
などがねらいとなっています👏🏻

風船の色を見て、その色と同じカードを選んで貼る内容となります😌

風船の色は、赤や青、黄色、緑、ピンク、白などがあります🎈
マッチングしていくカードは、バナナやタコ、カエル、桃などです🍑

「赤色の風船るるる〜 そっと上にあげたら〜🎵」、「ふわふわ〜ふわふわ〜🎵」のあとに
「赤色の風船は何になったかな?」と聞き、同じ色のものを探してもらいます👀
児童がタコのカードを取って風船にぺたっと貼り、
「赤いタコになった🎵」と歌って次の色に進みます🐙

歌を始める前に「これ何色?」や「これなあに?」と
風船の色や物の名前を確かめていきます😊

歌が始まって支援員がピアノに合わせて、
風船を左右に揺らしていると児童も持ちたがることが
多く、渡すと上手にふわふわと揺らしてくれます🎈
児童によって音楽をきいたり、一緒に動くことも
できる場合は、楽しく動きながら取り組みます👏🏻

風船にカードをぺたっとするまでは、
ほとんどの児童は音楽をきいて待つことができ、
早くにカードを選ぶことができた場合は
歌をきいて指示があってから貼ることを促しています👂🏻

だんだんと慣れてくると「次はなにいろ?」、「これかな?」などと楽しみながら取り組む姿も見られます☺️

風船と物の色のマッチングを行うことで、
生活などの身近な場面と繋げて色の理解を学習することができます🎈
また、普段はお絵描きなどで使わないような白色などの色も、歌に合わせてものを使うことで
親しみやすく理解することができます🌈

様々な色や物を使い、楽しみながら取り組んでいきたいと思います😊

ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けております🌟
お気軽にお問い合わせください🌈