• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】児童発達支援 仲間外れゲーム

2025年3月31日

こんにちは!

ハッピースマイル南堀江の

言語聴覚士です✨

 

 

 

今日は《仲間外れゲーム》の様子についてお伝えします

 

 

仲間外れゲームでは、

🌟 上位概念や属性の理解を深める

🌟言葉で説明する

🌟想像力を育てる

 

これらをねらいとしています

 

 

 

3月の1〜3週目は仲間分けをする活動でした!

 

みんな上手に仲間分けができていたので、今回は少し難易度を上げて「仲間外れ」を探すというルールに変更した課題を用意しました!

 

 

今回も最初は支援員と一緒にルールを説明しながら課題に取り組みました

 

支援員と一緒に「これは〇〇︎」や「これ〇〇︎のグループだね」と提示したものの名前やグループを丁寧確認していきました♫

 

 

その後は1人ずつ取り組んでもらいます😊

 

 

みんなひとつひとつの提示されたものを丁寧にグループ分けをして仲間外れを探していきます👀

 

 

 

課題が少し難しいお友達も、支援員がヒントを出しながらじっくり考えて仲間はずれを見つけてれました🍀

 

 

また、言葉で伝えるのが上手な子は仲間はずれの理由までしっかりとみんなの前で説明することができていました👏

 

今回は少し難しい課題でしたが、めげずに最後まで頑張って活動に取り組んでくれました✨

 

しっかり取り組んでくれたみんなはすごく素敵でした😊

 

 

 

次回はまた違う課題を用意しています!

 

みんなで頑張って取り組んでいきましょう💗

 

 

 

ハッピースマイル南堀江では、随時、

見学・体験を受け付けています♪

お気軽にご連絡ください🌈😊