こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です

今日は土曜日の活動の様子を少し、お伝えしたいと思います
♪

土曜日は、プログラムがいつもと違い、
時間でしっかり区切っていろいろな課題を行います

例えば音楽、言葉のお勉強、運動などです。
その中のひとつ、“机上課題”では、



などをねらいとしています



また、机上課題は基本的に運動の後に行うので、
気持ちのクールダウンも兼ねることが出来ます

では、その机上課題ではどんなことを行うのか!というお話です!
たとえば、上述したように
「ハサミの使い方を学ぶ」
という課題があります。

お子さまが怪我をしないよう補助しながら、
ハサミの種類も年齢ごとに変えて実施しています

上手く切れなくて「むずかしい!」となってしまうお友達には、

と問いかけると、

と、助けを求めることが出来ています

自分の言葉で助けを求めるのも大切なことです。
その練習もしっかり兼ねていますよ

ほかにも、塗り絵の課題もあります

塗り絵では
・お子さま一人一人の筆圧がどれぐらいか
・色鉛筆やクレヨンの持ち方
などを見ることが出来ます



さらに、塗り絵の中にも「△個の傘を○色に塗ろう!」といったような課題が!

文字で課題を伝えるだけでなく、
最初に説明しながら例を見せることで
みんな上手に塗ることが出来ています

土曜日のハッピープログラムでは、
お子さまたちの普段見れない一面を見ることが出来ます

これからも、みんなで楽しくお勉強していきましょう

ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください
