• 南堀江
  • ブログ

【南堀江】児童発達支援 たたたゲーム

2025年10月8日

こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨

今日は《たたたゲーム》の様子について
お伝えします

たたたゲームでは、
⭐️聞く力
⭐言語理解力
⭐指示理解

これらをねらいとしています!

たたたゲームでは、
「た」のつく言葉を支援員が言うので
それをよく聞いてポーズをとってもらいます🙌

今回用意した「た」のつく言葉は
「たぬき」「たまご」「たけのこ」
の3つです✨

まずは絵カードを見て
「た」のつく言葉の確認です!

👧「たまごだ!」
👦「それはたけのこ!」

とみんなよく名前を知ってくれていました⭐️

そしてポーズの確認です!

「たぬき」と言われたら
お腹をたたきます。

「たまご」と言われたら
しゃがんで体を丸くします。

「たけのこ」といわれたら
手を上に上げて大きな三角を
作ります。

👦「こうやるのー?」

と実際にポーズをとりながら
確認もしてくれました🙌

ルール確認をして
活動スタートです🌱

👩「いくよー!たたたたたたまご!」

というと、しゃがんで
丸くなってくれました🙌

たぬきも、たけのこも
支援員の言葉をよく聞いて
しっかりポーズをとってくれていました✨

途中でどのポーズをしたらいいのか
迷う子もいましたが、

イラストを見て

👦「あ!こうだ!」

と思い出しバッチリポーズを
とってくれていました💡

次回は違う「た」のつく言葉で
挑戦していきます🙌

ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️