• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ📖公文 かぼちゃ🎃のカバン制作

2025年11月3日

こんにちは☺️

ハッピースマイル北堀江です🍀
 
今日は、かぼちゃ🎃のカバン制作について
お伝えします🌈
 
まずは、公文です✨
 
来所すると
気持ちを切り替えて
集中して公文に
取り組むことができていました✨
 
始めは、苦手だった
算数の計算問題が
復習を重ねていくことで
とても計算スピードが
早くなっていましたよ👏✨
 
素晴らしいですね☺️
 
 
 
次は、
かぼちゃ🎃のカバン制作についてです🍀
 
 
今回
🌟手指の巧緻性
🌟指示理解
🌟思考力を養う
🌟集中力を養う
🌟手首の柔軟
などをねらいとしています🌈
 
今回の制作は、
牛乳パックを使った
ハロウィン🎃仕様の
カバン作りです✨
 
工程は、
①画用紙の両面テープを剥し、
牛乳パックの側面に貼る
②かぼちゃの形の画用紙に
クレヨンで顔を描く
③牛乳パックの両面テープを剥し、
②の画用紙を貼る
④好きな色のモールを2本選び、ねじる
⑤穴にモールを通して、セロテープを貼る
 
①、③では、
両面テープを仕様しました✨
 
 
 
①は、画用紙
③は、牛乳パックに貼っています🍀
画用紙は柔らかく、剥しやすいですが
牛乳パックは固く少し剥しにくくなっています!!
違った素材を使用することで
どうしたら剥れるのか!?を考えたり、
手指の力加減や動かした方を考えながら
行なうことができます✨
 
 
④では
モールをねじる作業をしました☺️
 
モールをねじる作業は、
指先の巧緻性と脳の発達を促します!!
モールを掴んでねじる動作は、
指先の細かな動きを養います🍀
これは、脳の発達や手先の器用さにつながり、心身の成長に効果的な作業になります🌈
 
 
 
今回長いモールを使用したので
少し難しい工程ではありましたが
最後まで、頑張って取り組んで
くれていましたよ👏✨
 
 
 
よく頑張りましたね🌈
 
 
 
 
 
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学・体験を受け付けて
おります🍀
お気軽にご連絡ください☺️
 
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受け付けています🌈