こんにちは
ハッピースマイル北堀江の
作業療法士です
今日は
南堀江のお友だちと一緒に
クッキング♬
ホットケーキパーティーを
行いました
その様子をお届けします
今日のねらいは
他児との交流
協力して行う
成功体験を得る
などです
始まりの会の後
早速クッキング
開始です
みんなに行ってもらう
工程は
➀計量する
⓶混ぜる
③焼く
④トッピングする
です
最初に牛乳を
こぼさないように
計量カップに入れていき、
卵を割って
混ぜていきます
この作業工程の中には
➀計量カップまでの
距離感を視覚的に
認識する
⓶卵を上手に割る為に
力加減を調節する必要が
あるので
力のコントロールにも
繋がります
上手に割れると
「すごい!」と
みんなで拍手を
送ってくれていました
さらに
ここにホットケーキミックスを
加えて混ぜるので
周りに散らないように
することはもちろん
だまにならないように
気を付けて
混ぜる必要があります
みんなの様子を見てみると
とっても上手に混ぜることができていました
生地ができあがったら
いよいよ
鉄板に生地を
流していきます♬
こぼさないように
気を付けながら、
綺麗な丸になるように
上手に生地を流します
とってもおいしそうな
においがしてきました
ホットケーキをひっくり返す姿も
かっこよく決まっています
出来上がった
ホットケーキを
人数分お皿に
移していきます
「どれがいい?」
「自分のひっくり返したのが
いいな」など
お皿に入れてくれる人、
受け取る人とで
コミュニケーションが
しっかりとれていました
コミュニケーションを
とり、交流することで
語彙の増加を促します
ホットケーキを
受け取ったら
思い思いに
トッピングしていきます
ホイップの絞り方にも
個性がでていますね
とっても
おいしそうです
みんなのトッピングが
終わったら
いざ実食
感想を聞いてみると
「おいしい!」
「お家でもつくってみたい!」
と大盛況でした
たくさん
おかわりを
してくれている
お友だちの姿も
ありました
初めての
お友だちとも
なかよく
交流できた
みんなでした♬
ハッピースマイル北堀江では、
随時、見学•体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
※株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。