こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日はSSTの活動の様子をお伝えしたいと思います😊✨
坂道ボウリング🎳では、
🌟方向感覚を養う
🌟身体の使い方や力のコントロールを身に付ける
🌟ルールを守って参加する
などをねらいとしています☝️💫
まずは公文の様子から!
字の大きさやバランス、
書き順を意識して丁寧に書けています✨
続いてSSTの様子です😊
夏祭り週間だったので
夏祭りらしい遊びの
坂道ボウリングをしたいと思います🍉
すべり台のような
坂道の上にボールを転がし
その先にあるピンを倒してもらいます🎳
ピンは全部で10本
1人3回ずつ挑戦し
1番多くピンを倒した人の勝ちです!
狙ったところに向けてボールを転がすことや
一般的なボウリングとは違い
坂道を利用するので
力を入れすぎるとボールが浮いてしまうので
力加減の意識も大切です⚠️
そして
お約束の確認と
順番を決めたらさっそくスタートです!!
1球目は思ったよりピンに当たらず
悔しい思いをしていましたが
気持ちを切り替えて
さらに微調整しながら慎重に
ボールを転がして
2球目、3球目で全てピンを倒すことができていました👏
最後まで集中力を切らさずに
取り組むことができました😊✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。