こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のものづくりの様子を
お伝えしたいと思います😊✨
今回の活動では、『桜のカード作り』をしていきます!
①手先の巧緻性
②想像力を養う
③表現することを楽しむ
などをねらいとしています🌟
公文の様子から伝えていきたいと思います📖
今日もしっかり机に向かって学習を進めます🍀
しっかり自分のファイルを見つけて教材が新しいところに
進んでいると「やったー!先生進んでる!」と嬉しそうに
教えてくれます😊
進んでいくことが目に見えて学習の意欲も高まっていくことは
とてもいいことですね✨
これからもどんどん頑張っていこうね🍀
つぎに、活動の様子です!!
活動の手順は以下の通りです🌟
今日は、みんなで桜のカードを作っていきたいと思います🌸
桜型のスポンジでスタンプをして、最後に桜のシールで飾りつけして
可愛くアレンジしていこう🌟
①お手本を提示
②黒の画用紙に白のクレヨンで木を描きます
➂桜型のスポンジで白・赤・ピンク色を使ってスタンプしていく
➃スタンプができたら、桜のシールで飾りつけして完成
では、活動の様子を見ていきましょう👀
まずは、白のクレヨンで木を描いていきます!
太かったり・細かったりとみんなそれぞれの木が出来上がりました😊
次に、赤・ピンク・白を使って桜型のスポンジでスタンプしていきます🌸
薄い色からすることで丁度良くまばらに色づきます💭
注意事項をよく聞いてしっかり薄い色から濃い色を意識しながら
桜のきれいなスタンプが出来上がりました🌟
最後に桜のシールで散っている桜をイメージしたり想像力が
膨らみます👏🏻
出来上がったカードではいチーズ✌🏻
今回もステキな作品が出来上がりました✨✨
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。