• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 ヨーヨー制作

2025年8月18日

こんにちは✨
ハッピースマイル北堀江です😊

今日は
ヨーヨー制作について
お伝えします!!✨

まず、公文についてです😊

机に向かって
良い姿勢で取り組むことが
できています👏✨

始めは「難しい」と言っていた
公文の範囲も
復習を重ねて
テストで100点を取り
次の範囲に勧めた子が
いましたよ👏✨

すごいですね!!✨

 

良く頑張ったね😊

次は、
ヨーヨー制作についてです☘️

今回は、
⭐手指の功緻性
⭐色彩感覚を養う
⭐色が混ざるのを楽しむ
⭐手指の力加減の調整
⭐想像力を養う
などをねらいとしています😊

工程は
①画用紙に丸シールを貼る
②アルミホイルに水性ペンで色を塗る
③水スプレーをして、①の画用紙を置いて色を付ける
④モールで持ち手を作る

②の前に2点伝えました!!✨

アルミホイルに強い力で描くと
破れてしまうので優しく描いてねと
伝えました😊✨

皆、力加減を調整しながら
破れることなく描くことが
できましたよ👏✨

もう1つは
水性ペンで描いた後に
水スプレーをすることを伝えました!!✨

水スプレーをすることで
色が混ざり、違った色になるので
それも楽しいですね!!✨

 

 

子どもたちも
混ざることを考えて
「赤と青で描いたら紫になるかな」
などと
混ざった後のことも考えて
色の配色を選んでいましたよ👏✨

④の工程は
モールを使って
持ち手を作る作業です🌈

まず親指が入る穴を作れたら
ねじります!!✨

もう片方の端は
完成したヨーヨーを挟んで
ねじります!!✨

 

 

少し難しい工程ではありましたが
良く説明を聞いて
持ち手を作ることができましたよ👏✨

皆、よく頑張りましたね😊

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。