• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 トランポリンpart2(いろよみ)

2025年7月16日

こんにちは🌷
ハッピースマイル北堀江の
作業療法士です🌱

今日のからだづくりのプログラムでは
前回に引き続き
トランポリンを行いました🌠

その様子をお届けします📨

まずは学習の様子から📝

前に行ったところを
復習している
お友達の姿が
前に間違えたところも
今回はすらすらと
解くことができています👏

続いては
活動の様子です✨ 

ねらいは
🌟色の識別
🌟視覚のトレーニング
🌟体幹バランスの向上
などです☝

今回行うのは
前回同様にトランポリンを飛びながら
モニターに出た問題に答えてもらうまでは
同じですが
前回より難易度を少し変えています

出てくる問題は色の名前です
そして、答えてもらうのは
その書かれている文字の色です

例えば
「あか」と黒色で文字が書かれていたら
答えは「黒」になります☝

色の名前に引っ張られないように
注意して答えないといけないので
難易度はちょっぴり難しめです

中にはどちらの色か
2択ででてくる問題もあります

この活動のポイントは
・ジャンプしながら答える
・もじの色をしっかり見て答える
ということが大切になります

問題に集中しすぎて
ジャンプを忘れないように
気をつけて跳んでみましょう♬

みんなの様子を見てみると👀

「きいろ」という色の名前が
赤色で書かれています

答えは、、、

「赤!赤!」

正解です✨

続いての問題は
2択問題です
黄色で「みどり」と書かれていて
2択問題にも緑の候補が
引っ掛け問題だけど
答えは、、、👀

「みぎ!黄色!」
と正解の方を選べました🙆

自分が動いている時にも
対象の物体を目で確認、認識することで
視覚のトレーニングにも繋がります✨

みんなに感想を聞いてみると🎤
「おもしろかった!」
「難しかった💦」
「正解を答えられた!」
とたくさん教えてくれました😊

またトランポリンで遊んでみようね♬

ハッピースマイル北堀江では
随時、見学・体験を受け付けています🌈
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。