こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼
今日のものづくりの様子を
お伝えしたいと思います😊✨
今回の活動では、『さくらんぼ制作』をしていきます!
①手先の巧緻性
②想像力を養う
③色彩感覚を養う
などをねらいとしています🌟
公文の様子から伝えていきたいと思います📖
公文学習では、一人一人に合わせて繰り返し学習を行っています🍀
苦手なところを繰り返し行うことで苦手を克服していきます☝🏻
繰り返し学習を行うことで、苦手なところ得意な所が明確になり、より
スムーズに学習を進めることができています😊
これからも自分のペースで頑張っていこうね!!
つぎに、活動の様子です!!
活動の手順は以下の通りです🌟
今日は、カラーセロハンを使ってさくらんぼを作っていきたいと思います🍒
光を当てるときらきらする様子も楽しんでいこう!!
①お手本を提示する
②細かく切ったカラーセロハンを貼る
③はれたらさくらんぼ同士を繋げる
➃繋げられたらさくらんぼのヘタを両面テープで貼り合わせる
⑤ヘタをつけたら完成
では、活動の様子を見ていきましょう👀
たけのこに引き続き5月の旬な果物『さくらんぼ』🍒
早速作っていこう☝🏻
まずは、テープに細かく切ったカラーセロハンを貼っていきましょう!
好きな色を選んでいきます✨
色んな色が重なってくると色の変化も気付きがありました👏🏻
「色が変わった!」と変化も楽しんでいました🍀
次に、さくらんぼ同士を繋げていきましょう!
さくらんぼ同士を仲良く繋げられたら、最後にさくらんぼのヘタを
つけていきます🍒
両面テープの細かい部分を慎重に剝がしながらヘタをつけたらさくらんぼ
の完成です💫
外の光にかざすとピカピカひかるさくらんぼができました💭
色の変化も楽しめるものづくりになりました😊
ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。