• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:公文📖 この音どっち?

2025年7月25日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼

今日は音遊びの活動の様子を
お伝えしたいと思います😊✨

音遊び『この音どっち?』では、

🌟集中して聴く
🌟思考力の発達
🌟待つ姿勢

などをねらいとしています☝️💫

まずは公文の様子から!

公文では、お友だちとのお喋りが楽しくなり
賑やかになる時もありますが
支援員から

「お喋りは公文の後にしようね」

と声をかけられると
パッと切り替えて
公文に集中を戻すことができています☺️

これからも個々のペースに合わせて
支援していきたいと思います🌈

次に活動の様子です!

この活動の流れとしては

①似た音(雷とライオンの鳴き声など)を
支援員が流し、その音がどちらの音かを
答えてもらいます☝️

②他の人が答えている時は
静かに待ちましょう☝️

問題は全部で5問です✨

🎵ライオンと雷
🎵ライオンとオオカミ
🎵ピアノと鍵盤ハーモニカ
🎵鼓動と秒針の音
🎵焚火と雨

では、さっそく取り組んでいきましょう!

ライオンとオオカミなどの
比較的違いが聴き取りやすいものは

「これ!!」

とスムーズに当てることができました✨

難易度易しめの問題で
少し自信がついたあとは

焚火と雨
鼓動と秒針の音

など、難易度高めの問題にチャレンジ💪

支援員が

「今から音を流すね!しっかり聴いてね」

と声をかけると
真剣な目をして待機する子どもたち👦🧒

慎重に音を聴いた後に

「わかった!焚火だ!!」

と、見事に正解することができました👀✨

また、他の人が答えている時は
お約束を守って
静かに待つことができました🤫

『待つ姿勢』

もしっかりと定着してきている様子です☺️

今日もよく頑張りました🌈✨

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、
公文式学習導入施設として、
教材提供と学習指導サポートを受けています。