• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:クレープ作り🍳

2025年10月1日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼

今月の合同クッキングは
『クレープ』を作りました😊✨

その様子をお伝えしたいと思います!

ねらいは
🌟食への興味・関心
🌟協調性やコミュニケーション能力を育む
🌟作る工程を楽しむ

などです☝️💫

まずは
①ボウルにホットケーキミックスを入れる
②卵を割ってボウルに入れる
③牛乳を少しずつ加えて泡立て器で混ぜる

の工程をみんなで協力して
行います!

卵の殻がなかなか割れない子には
「机で割ってみたら?」とアドバイス
卵の黄身が潰れずに割れると
「わぁ〜すごい」と拍手👏

牛乳を加えて順番に泡立て器で混ぜます。
1人10回ずつと設定すると
「1.2.3…」と声を合わせて数え
隣のお友だちに交代!

ボウルから溢れないよう
力加減を気にして
黄身や粉が残らないように丁寧に混ぜてくれました😌

そしてここからは1人ずつ作ってもらいます!

④おたま1杯生地をすくって入れる(ホットプレートに油を入れ薄く広がる作業は支援員がします)
⑤流した生地をおたまで円に伸ばす
⑥焼き色がついたらフライ返しでひっくり返し両面焼く

です。

ホットプレートを使う前に
やけどをする危険性があるため
生地を流したりひっくり返す時
鉄板に手が当たらないよう
十分気をつけながらクレープ作りをするように
確認したところで
1人ずつ作っていきたいと思います☆

ホットプレートの真ん中あたりに
生地を流し、固まる前に
おたまで円にくるくる伸ばします😌

伸ばしすぎると
生地が破れてしまいます💦
力加減を調節し
綺麗な丸ができています✨


クレープ作りははじめてで
自分で上手く焼けるか
心配そうにしていたお友だちも
周りの応援に後押しされ
挑戦してみると上手にできたようで
「楽しい!できたわ」と
自信がついたようです♫

お友だちの番の時にも
「これ、顔みたいやな」
「めっちゃ上手〜!」
など自然と会話がうまれています👀

生地ができたら
席について
ウインナー、コーン、ツナ
マヨネーズ、ケチャップから
好きな具材を選んでトッピングです😊

半分に折りたたんだり
くるくる巻くなど形を作って

「いただきます!」

お味の感想を聞いてみると
「美味しい〜」
「おかわりあるん?」
と好評でした♫

なんと5枚食べたお友だちもいました😌✨

自分で作った食べ物は
より美味しく感じられますよね!

来月のクッキングもお楽しみに🍳

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。