• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】放デイ:クッキング たこ焼き🐙

2025年11月26日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🌼

今日はクッキングの様子をお伝えしたいと思います😊✨

たこ焼き作りでは、
🌟協調性を養う
🌟コミュニケーション能力の向上
🌟指示理解

などをねらいとしています☝️💫

今日作るのは子どもたちに大人気のメニュー
たこ焼きです🐙

中身はたことウインナー、天かすです!

粉と水を混ぜる役割や
卵を割る役割などグループによっては
じゃんけんで自分たちで仲良く決めていました✨

卵を割る工程は
今までのクッキングでも取り入れることが多く
経験を積んできたからか
以前よりもさらに上手になっているように思います!

油を敷き、生地を流し入れて
1つずつ具材を入れていきます。

続いてたこ焼きをピックでクルクル回すのは
1人ずつ行います😊

まずは支援員が見本を見せると
「やりたい!!」とやる気満々です💪

呼ばれたお友だちから順番で回す作業をしましたが、順番を守り待つことができていましたよ🌱

たこ焼き器は熱くてやけどする恐れが
あることをよく分かっている児童が
「やるの怖い…」と不安そうにしていましたが
支援員と一緒にクルクル回してみると
「1人でできそう!」と
自信がついたようでその後は1人で
クルクル回すことができました👏

まんまるたこ焼きが出来上がったら
味付けはソース、マヨネーズ、塩、醤油で
自分好みのトッピングをしましょう♪

今回人気だったのは
塩でした🧂

それではみんなでいただきます🙏

感想を聞いてみると
「ウインナーのたこ焼き美味しい」
「おかわりしたい!」
「自分で作ったのはじめて」
と色んな声が聞こえてきました☺️

自分で作り
お友だちと一緒に食べると
より美味しいですよね💓

来月のクッキングもお楽しみに🍳

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱

*株式会社公文教育研究会との契約に基づき、公文式学習導入施設として、教材提供と学習指導サポートを受けています。