• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援 楽器当てゲーム🎵

2025年4月3日

こんにちは🌈
ハッピースマイル北堀江です😄
今回は集団活動の様子についてお届けしたいと思います🍀

この活動では
⭐️指示を理解する
⭐️集団行動に慣れる
⭐️音の違いを聴き取る
等がねらいとなっています😊

1週目、2週目に引き続き今回も楽器当てゲームを行いましたよ☺️
前回では、カスタネット、鈴、太鼓の3つの楽器を使って活動を行いましたが、今回の活動ではギロという楽器を追加しましたよ!

子どもたちにとってあまり見慣れない楽器であったため
👦👧🏻「見たことない!」
          「知らない!!」
          「触ってみたい!」
とわくわくな様子でした🥰

また今回の活動では、4つの楽器の音の違いを聴き取ってもらうことと、難易度が少しレベルアップして2つの音を同時に鳴らしてどの楽器が鳴っているかを当ててもらいました🙆‍♀️

まずは、楽器をまた実際に鳴らしてもらいましたよ😉
この活動も3回目なので皆んなも3回鳴らし終えたら隣のお友達に楽器を「どうぞ!」と渡してくれました☺️ばっちりですね👍

それでは楽器当てゲームスタート!!!
みんなとても真剣に取り組んでくれました☺️

2つの音が同時に鳴らしてみると子どもたちは
👧🏻👦 「あれ?いつもと違う!」
と音の変化に気付いて迷いながらも二つの楽器の写真カードを選択してくれました👏🏻✨

音を聴き分けることにより
⭐️注意力、集中力を養う
⭐️想像力、創造力を養う
ことに繋がります😁

今回も楽しそうに取り組んでくれ「もう1回やりたい!!」とリクエストする子どもたちが沢山いました👍

今回もよく頑張りました🌈

ハッピースマイル北堀江では随時見学、体験を受け付けております🍒