こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています
今回ご紹介するのは「書いてみよう」です。
・ひらがなに触れる
・ひらがなを認識する
・指差しする
・発語する
・語彙を増やす
・ひらがなを書く
・一人で書いてみる
などをねらいにしています。
ひらがなの認識が定着してきた子どもに提示しています。〝あ”が語頭音の単語がイラストとひらがなそれぞれで4つ書かれています。まずはそれを歌います♬
字が読める子どもは、自分で読んで歌います



4つとも歌ったら、真ん中の大きい“あ”をなぞり書きしていきます。画数によって色が指定されているのでそれを歌いながらゆっくり書きます

「あーか、あーお、きいろ、みどり」と4画が最多の画数になるので、歌いながらなぞっても子どもたちもすぐに覚えることができます
️

“あ”から“ん”まで46種類のひらがなを繰り返し練習します

なぞりの練習に慣れてくると、子どもたちが自分で「ひとりで書いてみる
」と言ってくれることがあります




そんな時は、ホワイトボードを横に置いて、見本を見ながら書いてもらいます

その時ももちろん、「あーか、あーお」などと書き順を歌いながら書いてもらいます



とても一生懸命に取り組んでくれます!初めて書いてくれた時は、象形文字のような、図形のような字の事が多いですが、回数を重ねていくと、写真のように上手に書くことができるようになっていきます



子どもたちはとっても得意気な表情を見せてくれます
自己肯定感が上がってさらに頑張ろうという姿勢が見られます
どんどん書ける字が増えていくといいですね




ハッピースマイル北堀江では、随時、見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください



