こんにちは
ハッピースマイル北堀江です
今日は集団活動の様子をお届けします
この活動では、
️集中力を養う
️指示を理解する
️他児を認識する
等をねらいとしています
今回は「輪投げ」を行いました
輪投げは、物との距離感をつかんだり、投げるタイミングや力加減を考えたりすることで感覚統合にもつながる遊びです
取り組むことで、
️輪が入ったときの達成感
️お友だちと協力する協調性
️身体機能の向上
など、様々な効果が期待できます
また、今回は「お友だちとの関わり」を意識してもらうために、投げ終わった輪を次のお友だちに渡してもらいましたお約束として、渡すときは「どうぞ」、受け取るときは「ありがとう」と言葉を添えて取り組みましたよ
みんな意欲的に参加してくれて、遠い場所から入ったときには「やったー!」と嬉しそうな表情も見られましたまた輪を渡すときも「どうぞ」と優しく声をかけ、受け取ったお友だちも「ありがとう」と応えてくれていました
今回もみんなよく頑張りました
ハッピースマイル北堀江では随時見学、体験を受け付けております