• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援 夏祭り週間🍧かき氷づくり

2025年8月5日

こんにちは!
ハッピースマイル北堀江です🐣

今日はハッピースマイル北堀江の言語聴覚士から、
《かき氷づくり》の活動の様子を
お伝えしたいと思います😊♪

今回の活動では、
🌟季節の事柄を知る
🌟物の共有
🌟色の選択

この3つをねらいとして取り組みました🌈

夏祭り週間のイベントとして行った「かき氷づくり」では、
手順表を見ながら順番に作業を進めていきました。

①紙を丸める


②コーヒーフィルターの上の方に水性ペンで色を塗る


ここまでできたら、先生を呼んで次の工程へ!

できたお友達から、①と②を合わせて紙コップに入れ、
上から水を垂らすと…
塗った色がにじんで、まるでかき氷のシロップのように✨

「やってみたい!」というお友達には、自分で水をかけてもらいましたが、
色が変化していく様子を見て
「うわあ〜!」と明るい反応を見せてくれたり、
2色を混ぜたお友達は「色が混ざった!」と
目を輝かせていました👀💡

 
中には、4色のペンを使って水玉模様にするなど、
デザインにこだわるアイデアマンも✨

水をかけるととっても鮮やかな見た目になり、活動の最後には
「〇〇くんのを見て!たくさんの色が混ざって面白いね」
とみんなに紹介すると、
照れながらも嬉しそうな表情を見せてくれていました😊


コーヒーフィルターを使ったことで色のにじみがしっかり出て、
色の変化を楽しみながら、夏らしい制作を満喫することができました🍧🎨

ハッピースマイル北堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱