• 北堀江
  • ブログ

【北堀江】児童発達支援 作業療法「見る力×数字」

2025年8月21日

こんにちは!

 

ハッピースマイル北堀江の作業療法士です🍀

 

今日は個別作業療法の様子をお伝えしたいと思います😊

 

 

今回は、「見る力×数字」です👀

 

 

目的は

 

⭐️数字に触れる

 

⭐️見る力を育てる

 

⭐️情報処理能力を身に付ける

 

などが挙げられます。

 

 

たくさんのキャンディーに数字が書いています🍬

 

1から順番に数字の上にシールを貼っていきます!

数字を順に追っていくため集中力や数字を探す力、数字を見つけてシールを貼る動作など多重課題に挑戦してもらいました👏

 

👦🏻「6どこだ?」

といいながら一生懸命探している子や

 

スムーズに取り組めている子など様々です!

 

見つけるのに時間が掛かると

上手くいかないことに対してイライラしたり、

集中力が切れてやりたくなくなってしまうため、

時々ヒントを与えます👍

 

何事にも楽しく取り組むことが大切であるため、

難易度調整を行い成功体験を積みながら取り組むように意識してます!

 

 

また、

この課題は、ビジョントレーニングともいいます👀

目と手の協応も育てる働きをしています👍

目と手の協応は、日常生活でとても大切です!

 

 

ご飯を食べるや字を書くなど目と手の協応によって行うことができています👏

 

そのため、小さいころからたくさん目を使って行くことが大切であります⭐

 

引き続き、

目と手をたくさん使う課題に取り組みながら、

運動発達を促していきたいと思います😊

 

 

     
ハッピースマイル北堀江では、随時、

 

見学・体験を受け付けています♪

 

お気軽にご連絡ください🌈☺️